0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ロスマック(Rosumac) 5mg 150錠 クレストールジェネリック

ロスマック(Rosumac) 5mg 150錠 クレストールジェネリック

¥8,000 税込
商品コード: Rosumac 5mg 150
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
◆商品説明

ロスマック(Rosumac)は、脂質異常症の治療に使われるロスバスタチンを有効成分とする医薬品です。これは、日本でも処方されているクレストールと同じ成分を含んでいます。

ロスマックは、血液中のLDL(悪玉)コレステロールや中性脂肪を下げる働きがあり、動脈硬化の予防にもつながります。肝臓でのコレステロール合成を抑えることで、血中の脂質バランスを改善します。



◆効果・効能
• 高コレステロール血症
• 家族性高コレステロール血症

※効果には個人差があります。



◆服用方法

通常は1日1回2.5mg(0.5錠)から服用を始めます。効果を早く得たい場合は5mg(1錠)から始めることも可能です。必要に応じて最大20mg(4錠)/日まで増量できます。



◆副作用について

主な副作用には、筋肉痛、肝機能異常(AST/ALT上昇)、CK上昇などがあります。
まれに、横紋筋融解症、肝炎、アレルギー症状などの重い副作用が出ることがあります。異変を感じた場合はすぐに医師に相談してください。



◆成分
• ロスバスタチンカルシウム(ロスバスタチンとして5mg)



◆日本での製品名(一例)
• クレストール(アストラゼネカ/塩野義製薬)
• ロスバスタチン(第一三共、沢井製薬、東和薬品、ファイザーなど多数)

カテゴリ一覧

TOPへ

この商品のレビュー ★★★★☆ (1)

  • 2021-09 佐藤健太 さん ★★★★☆

    クレストールジェネリックの体験談

    使用を始めてからおおよそ半年が経ちますがRosumac5mgを服用し始めた頃はcholesterolの数値が高くて医師からクレストールのジェネリックを提案されました。正直最初はジェネリックには抵抗があったものの価格が安いために試してみることに。最初の数週間はほとんど副作用も感じず順調だったのですが1ヶ月を過ぎた頃から少しずつ疲れやすく感じるようになりました。特に午後になると頭がぼんやりして仕事に集中できないことが多くなりました。この影響で業務がはかどらず同僚に迷惑をかけた時期もありました。それでも数ヶ月経つと慣れたのか副作用も緩和され夜の睡眠も改善されました。肝心のcholesterolの数値も経過観察の結果で改善傾向が見られたため一安心。これからも続けるつもりですが副作用のことが完全に頭から消えたわけではありません。価格を見ればコストパフォーマンスは非常に優れていますし効き目も実感できている点は嬉しいです。しかし体調の波が続くのは少々不安になるといったところです。高血圧や糖尿病の合併症を回避するためにも医師の指導のもとしっかりと続けていきたいです。ポジティブな点とネガティブな点が入り混じっていますが全体的には満足しています。これから使用を考えている方にアドバイスを贈るならまずはしっかりと自分の体調と向き合って無理のない範囲で使うのが大事だと思います。


※レビュー投稿には会員登録が必要です



すべてのカスタマーレビューを表示