ダイトール(Dytor) トラセミド 40mg 100錠 のレビュー ★★★★★ ( 4 )
2022-07由美さん★★★★
ダイトールのトラセミド使用レビュー今年の初めに医者からトラセミドを処方されました。抗利尿剤としての効果が期待されていたので使用することにしました。服用開始から2週間後ぐらいに効果を感じ始め、特にむくみが軽減されたのが良かったです。ただし服用を続けるうちに副作用が気になり始めました。特に頻尿には困りましたし外出時の不安が増しました。また服用を続けると一時的に疲労感も感じることがありました。しかし全体的には体重が減少し、むくみも改善されたため健康状態は向上したと思います。使い始めた頃は心配でしたが最終的には良い効果が得られたので、医師と相談しながら継続していこうと考えています。評価としては4をつけましたが不安要素があるため高評価は避けました。副作用に関しては人それぞれなので自分に合った使用法を見つけることが大切です。今後は他の生活習慣改善とも併せてこの薬を使っていく予定です。
2021-07佐藤さん★★★★
ダイトールの効果と注意点ダイトールトラセミドを2021年の初めに処方されて以来使用しています。腎臓の問題から水分が体に溜まりやすくなり、むくみが出ていましたので、お医者さんからの勧めでこの薬を飲むことに決めました。初めの数週間は水分の排出がかなり促進され、特に体重が減少するのを実感しました。貴重な結果ですので、その点では非常に満足しています。しかしながら、数ヶ月後に副作用が顕著に現れ始めました。特に立ち上がるときにふらつきやすくなり、時々強いめまいに襲われることがあり、外出が不安になりました。日常生活に支障をきたさないように調整しながら、服用する必要がありました。むくみの改善はできたものの、やはり体調管理が重要で、主治医との密なコミュニケーションが必要だと痛感しました。それとは別に、価格も少し高めに感じるところがあり、毎月の負担が気になりました。ただし、全般的に言えば薬の効果は実感しているので、評価としては4をつけたいです。使用を考えている方には自分の体調と相談の上で使用することを強くお勧めします。
2021-07佐藤次郎さん★★★★
効果と副作用についての考察私は昨年の春からダイトールを使用し始めました。主に高血圧の治療のために処方されたもので初めは期待感が大きかったです。最初の3ヶ月間は非常に順調で血圧も安定し日常生活がスムーズに進んでいました。しかしその後少しずつ副作用が気になるようになりました。例えば、筋肉のけいれんや体のむくみが増えてきてしまったのです。特に朝起きた時に足が重く感じられることがあり、ちょっとした不安を抱えるようになりました。その一方で、医師に相談したところ少しの運動や水分摂取を心掛けることで改善されたこともありました。また、コスト面でも良心的で100錠も入っているのでしばらく持つのは助かりました。全体としては非常に満足しているのですが副作用が出た時の心配はなくたんきできません。効果的で無理なく日常に取り入れるためにはしっかりと自分の体調を観察することが大事だと思いました。そういった反省から4点の評価を付けることにします。5点には少し不安要素があったのでもちろん星4つでも仕方ないと思います。来年の春にはまた使用を続けていくかもしれませんがその時も注意深く見守っていきたいです。
2021-06高橋さん★★★★
高血圧改善への挑戦初めてダイトールのトラセミド40mgを使い始めたのは2021年の春でした。当時はストレスからくる高血圧に悩まされており医師からの処方を受けました。使い始めてから数週間経った頃は、明らかに血圧が下がり始めて効果を実感できました。特に日中の活動が楽になり心身ともに軽く感じることができました。しかし一方で副作用が出ることもありました。服用を始めてしばらく経つと、時折めまいや喉の渇きを感じるようになり、日常生活に支障をきたすこともありました。特に運動後や暑い日にはさらに喉が渇いて水分摂取が必要になり、まるで何かのジレンマに陥ったようでした。最初はそれでも効果でカバーできると思いましたが続けるうちにどうしてもそのデメリットが気になり始め、時には飲み忘れる日もありました。それでも、健康のためには続けるべきと決意し、最終的には上手に自分の生活に取り入れられるようになりました。そのため、評価レベルは全体的に4をつけたいと思います。もちろん高血圧の改善という目的は達成されましたが、副作用に関しては軽視できないポイントでした。私の経験を通じて、どんな薬でも自分の体に合う合わないがあることを再確認しました。