0
¥0

現在カート内に商品はございません。

クラビット錠 ジェネリック LEVOFLOX 500mg 90錠

クラビット錠 ジェネリック LEVOFLOX 500mg 90錠

¥11,364 税込
商品コード: Levoflox 500 mg_90
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
強力な殺菌力と安全性で選ばれる!クラビット改良型のジェネリック抗菌薬
LEVOFLOX(レボフロックス)は、ニューキノロン系抗生物質「クラビット(Levofloxacin)」のジェネリック医薬品で、有効成分レボフロキサシン500mgを含有しています。皮膚・呼吸器・泌尿器・婦人科・眼科・耳鼻科・歯科領域まで、幅広い感染症に対応。さらに、性行為で感染する淋病やクラミジアの治療にも用いられる強力な抗菌薬です。

タリビットの改良型として登場し、今や世界100カ国以上で使用
クラビットは、従来のタリビットの効果と安全性を向上させた改良版として1993年に登場した光学活性ニューキノロン系抗生物質です。殺菌力が高く、幅広い適応症に対応できることから、世界中の医療現場で長年愛用されており、今やタリビットに代わりクラビットが主流となっています。

淋病・クラミジア治療にも有効!性病対策としても安心
淋病やクラミジアは性行為後に発症することが多く、自覚症状が出る前に他人に感染させてしまうこともあります。淋病では排尿痛や膿、クラミジアでは尿道のかゆみや軽い排尿痛、結膜炎といった症状が見られます。いずれも自然治癒しないため、抗菌薬による早期治療が重要です。

信頼のCipla製!世界的に評価される高品質ジェネリック
本製品は、インドの大手製薬会社Cipla(シプラ)社によって製造されており、抗生物質、抗がん剤、抗HIV薬などを世界中に供給する信頼と実績を持つメーカーです。箱なしでのお届けですが、成分や使用情報はシート裏面に明記されていますので安心です。

成分(1錠あたり)
レボフロキサシン水和物(Levofloxacin Hydrate)500mg

内容量
90錠(箱なし・シートのみ)

製造元
Cipla Ltd.

製造国
インド

発送国
インド

カテゴリ一覧

TOPへ

この商品のレビュー ★★★★☆ (3)

  • 2021-09 佐藤健 さん ★★★★☆

    効果的だが副作用あり

    クラビット錠を使用し始めたのは2021年の夏でした。その頃、膀胱炎の症状がひどくなり、医師に相談したところ、このレボフロックスを処方されました。最初の数日間は特に問題はなかったのですが、服用を続けるうちに少し気になる副作用が現れました。例えば、吐き気や軽いめまいがありました。特に食事をとった後に気持ち悪くなることが多かったため、食事のタイミングに気を使いました。医師には相談しましたが、効果が高いとのことだったので続けることにしました。そして、確かに症状は改善され、膀胱炎の痛みが和らいだのは嬉しかったです。ただ、長期間の服用に対する不安もありました。最終的にはもう少しで飲みきるところで、体調も安定しましたが、もし副作用が続いていたら中止を考えたかもしれません。全体としては、効果を実感できたため、評価は4としました。ただし、これから使用する方は副作用にも注意して扱ってほしいと思います

  • 2021-06 マウイ さん ★★★★☆

    クラビットのリアルな体験談

    クラビット錠のジェネリックLEVOFLOX500mgを2021年6月から使用しています。最初は医師から処方され、副鼻腔炎の治療に役立てるとのことでした。使用初日から数日間は順調でした。体調も良く、炎症が軽減されているのを感じました。しかし使用を続けるうちに、体がだるく感じたり、軽い頭痛がすることがありました。特に私やマウイという友人は、最初の1週間は特に副作用が気になりました。定期的に体温を測ったりして、異変に注意を払っていたのを覚えています。もちろん、こうした副作用は個人差があることは知っていましたが、使用を続けるべきか迷った瞬間もありました。また、胃のむかつきも気になり、食後に飲むのが少し億劫に感じたこともありました。それでも効果的には、風邪がひどくなる前に軽快に治ったこと、これはとても良かったです。体調が安定してきてからは、症状も緩和され、使い続けてよかったと思います。だからこそクスリをやめるわけにはいきませんでした。全体的には効果があったので、評価としては満点に近いものの、少しの副作用のために4をつけたいと思います。これまでの体験から、必要な場合には使用する価値があると感じています。

  • 2021-05 佐藤 さん ★★★★☆

    クラビット錠の正直口コミ

    2021年5月に肺炎の治療のためにこの薬を処方されました。使い始めた当初は劇的に症状が改善されたので非常に満足していました。ただし使用を続けるうちにいくつかのネガティブな面も感じ始めました。最初の1週間は特に副作用もなく楽に越えられましたが2週間目に入るとたまに軽い頭痛や胃の不快感が出始めました。この薬の最大の特徴は効果的な抗菌作用ですがこれにより腸内の良い菌まで影響を受けてしまい下痢気味に。自分の体質によるものかもしれませんがこの点が少し気になりました。医者に相談すると腸内環境を整えるプロバイオティクスを取ることを勧められました。その後は少し改善し満足していますがやはり使い始めた時のようにスムーズにはいかない部分もありました。全体的に見れば効果もあり改善も見られたため今後も処方してもらうつもりですが副作用についての事前の説明をしっかり受けておきたいと思います。副作用が気になる方には一度相談をすると良いかもしれません


※レビュー投稿には会員登録が必要です



すべてのカスタマーレビューを表示